main_img_underlayer_06

HOME > ブログ > カテゴリー 'スタッフブログ'

冬期休業のお知らせ。


お休みです。


NHFって略してたらHNFだった   その1

間を置かずの更新に本人も驚きを隠せない。

更新ネタを時空の彼方に置き去りにし続けた当ブログにおいて、これは快挙と言わざるをえない。

 

 

さて、今回は千葉県鎌ケ谷市にある 日本ハムファイターズタウンの 鎌ヶ谷スタジアムにお邪魔してきました。

「鎌スタ」

 

通称「鎌スタ」。 言わずとしれた北海道 日本ハムファイターズのファーム球場である。

同施設には屋内練習場や選手寮が併設されており敷地面積もかなりのものだ。

今回の仕事はスタジアムの方ではなく、今まで球場内にあった事務所を同敷地内に新築移転させるというもの。

 

仕事の発端は一昨年の夏にもらった一本の電話だったと今にして思う。

いつもお世話になっている設計事務所の専務さんから、「スタンドの一部にプールを設置するので、イメージパースを作ってくれないか」という内容だった。

「野球場にプール?」

よく内容を伺うと、シーズン中の夏に期間限定で設置する子供用のプールだと言う事だった。

 

当時、制作したパース。いつもと違ってややイラスト調の加工である。雰囲気をデザインするパースなので

この手の物は描いていて結構楽しい。

この後いくらか変更を掛けながら完成に至った、という事だった。今年の夏も活躍するだろう。

 

その年の終わりが見えかけた頃合いに、専務から再び連絡を頂いた。

「今度は事務所なんですが、一緒にやりませんか」

 

「どうせ作るなら当たり前の事務所ではつまらない」という事になったんだろうと推測した。

エンターテイメントを生業とした会社であるから当然の流れではある。

そこにたまたま千葉界隈をフラフラしていた私に白羽の矢が飛んできた。

それから...(以下略)

事の顛末はこんな感じである。

では、自分で撮ったヘタな写真をペタペタ貼っていこうと思う。

 

「オフィス外観」

 

 

建物のカラーリングは結構な数を提案したように思う。壁の色一つでも企業イメージに影響するので、おろそかには出来ない。

ディレクターの方々と色々と精査しながら、ファームのメインカラーである黄緑と一軍のロゴにマッチするようにバランスを

とった。濃い緑の部分はパネル状にした人工芝を取付。付け替え可能で、サインボードなどにも変更できるようにしてあります。

 

 

「スタジアムとオフィスのエントランス」

 

「チャレンジ ウィズ ドリーム」 エントランスに掲げられたスローガンがお出迎え。

所信表明かあるいは決意表明か..いずれにしても文才の無い私に変わって考えていただいたファイターズの皆様に感謝です。

キャッチコピーとかには毎度苦労させられる...(言葉ってやっぱり難しい参照)

書体はファイターズオリジナルフォントを使用。

 

 

「屋上」

殺風景ではあるが、アルパカが飼えるぐらいの屋上がある。鎌ヶ谷市のこの辺りは割と雑木林が残っていて風景が良い。

さて今回はここまで。

次回は事務所の内装をご紹介します。

 

 


HANATABA is Back!

お世話になっております、皆々様。

ほぼ年2回の更新で、物議をまったくかもさない当ブログ。

巷では勝手にさくらが咲いております。が、当ブログに置きましては季節感0でお届けしております。

さて、今回も全くと言っていいほどライブ感の無い更新となります。御了承ください。

 

今回ご紹介しますのは栃木県大田原市にある生花店 HANATABA様です。

施工事例ではこざっぱりした写真ばかりでしたので、商品が並んだところなどを少々。

 

 

シップルな外観。 この時点では一体何を売る店なのか判別できません。

 

 

 

 

 

看板と割りグリ石を詰め込んだカゴでベンチを制作。

植物もちょろちょろ並んでそれっぽい感じになってきました。

ど真ん中でくつろいでいる人は・・空気読まなかった人です。気にせず次へ。

 

 

 

 

 

内側もこんな感じで石がライトに照らされて雰囲気あります。

 

 

 

 

 

 

そこに木製のパーゴラが、どーん。

 

 

 

 

内側は商品の陳列に使う模様。例えば、

 

 

 

 

夏などはこんな感じで涼しげです。

 

水やり用の水道もこんな感じです。苔むしてくれるといいのですが、それを許さない日当り具合。

 

さて、中はどんな感じでしょうか。

 

ウォークインキーパーに商品が入るとだいぶ賑やかな感じです。

こちらはお客さんにも中に入って直接花を見ていたもらえるようにしてあります。

 

 

中に入ると様々な切り花が並んでいます。室内は7°cから10°c前後でキープされています。

真夏はたまにこの中で涼んだりできそうでうらやましい。

逆に27°cで温室として使用する事も可能です。

 

レジ廻りはオーダー制作。ステンレス天板にひと工夫してあります。

アレンジメントを作る際に使うオアシスと呼ばれる硬いスポンジのような物を水に浸しておく四角いステンレス

の容器は飲食店で使うホテルパンを流用。

水を入れて、切り花を差しておく丸い筒状の部分は墓石などに埋込んで使うものを流用しています。

手前のスリット穴からはゴミを入れられるようになっています。フタを取れば大きいゴミもザッと入れられるように

しました。切り落とした茎や葉は結構な量になるみたいです。

わかる人にはその価値がわかる、エルフ用ハンギングレール。容器はもちろん水平になります。

 

金属とコンクリート素地の床はやはりよく似合う。床にクラック(ひび)が入ってくるのもまた良し。

仕上のモルタルには松煙を混ぜてやや黒くして、メッシュ(鉄筋)を入れずにひびが入るようにしてあります。

朝から施行して真夜中までかかったのは良い思ひ出。

奥の黒い壁は黒板塗料を塗ったもの。チョークで落書き可能です。

 

季節によって店内の様子が変わるので、また別の機会に気になった物があればアップします。

 

しかしながら今回は写真多めで文章少なめ。これなら年三回更新も夢じゃないな・・

さて、次回は去年の夏からつい最近まで通いつめた千葉の現場をご紹介する予定です。

では半年後にまたお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


看板をリニューアル2

 

毎度お騒がせしていないこのブログ。

更新したのがつい昨日のよう、とか思っていたら

いつの間にやら秋の気配が近づく今日この頃です。

 

十数年前に当方で改装させていただいたヘアサロンの看板をリニューアルしてまりました。

既存は看板は下の通りです。

まだそんなに痛んでいないのですが、男性向け理容サロンとしてイメージを統一するための

リニューアルとなってます。

 

 

落ち着いた感じを希望されていましたので、最初は木の看板なども提案致しましたが

最終的に決定したのが下のイメージパースです。

シックな艶消し黒にメタリック調のシンプルな看板です。

 

実際に取付けたものがこちらです↓

 

スポットライトも追加してあります。夜の写真も撮りたかったのですが、まだまだ陽が長いです。

 

黒は実に取扱いの難しい色です。特に夏の高温には配慮が必要ですし、

つやの有る無しで全く印象が違います。

今回はベースに3Mダイノックシートの最も黒いと感じるものをチョイスしてあります。

これが艶有りだとちょっと下品な感じになってしまうので艶消しを選択。

シルバーの文字とちょうど良いバランスかと思います。

 

 

文字部分のアップはこんな感じです。

気軽に素手では触れませんね。

ベースはほんと炭みたいな風合いです。

 

 

 

この度の看板の変更は冒頭で書いた通り、

客と店をマッチングするためのツールの一部としてとらえています。

東京都内とはいえ、2Fのサロンとなると看板の与える印象は

より強いものになります。

どんな店なのか、

自分のライフスタイルに合っているか、

価格はどれくらいか、

など、初見の印象は多岐にわたります。

看板一つで全てまかなえる訳ではありませんが、

何か琴線に触れるものがあったら

階段脇にある液晶情報看板をのぞき見てくれる事でしょう。

情報端末が飛躍的に進歩した今でも

看板のもつ力はまだまだ健在と願いたいものです。

 

 

 

 

スペース工房 一成 STAFF/M


松永松盛園 その2

夏も終わろうとしているのにこの暑さ。

夏休みが終わってからの4日間で、見事に日焼けしました。

闇にまぎれて生きられそうなぐらい黒いです。

Tシャツを脱いでも「あれ、もう一枚着てる?」ってぐらいの塩梅でございます。

さて、今回は松永さんのつづきになります。

まずはいつもの看板工事作業風景から。

かなり古いものですが、ゆるキャラを先取りしていた様子。

既存看板のフレームを利用するため不要な部品を取り外します。

上は新たなパネルを取付けた状態です。下は既存のトタン看板を取り外した様子です。

下地はまだまだしっかりしていますね。

新たな看板を張り込んで行きます。

蘭の花を大々的に取り入れたデザインです。

 

LEDのスポットライトを点灯試験。目立ちます。

建物の方も全体的にライトアップするように配灯してあります。

次は内装の写真を一気にご紹介。

 

 

 

 

改装前の様子。

 

 

 

 

改装後はこんな感じになりました。写真が夜なのでかなりムーディーです。

基本的に照明はLEDを利用しています。

 

 

 

 

奥には温室に続く入口が。夏/冬はアコーディオンカーテンを閉じて温度管理します。

 

 

 

 

 

その場でオーダーされた商品をお客様の前で作る為の対面カウウター兼作業台。

左は大型の蘭鉢専用の陳列スペース。

 

 

 

 

既存の柱をレンガで化粧した小物陳列。

 

 

 

 

 

陳列用の台はオーナーのお知り合いである原建築工房様で制作していただいたもの。

サイズを3種類/色も三色制作しました。段差を利用した幅の広い陳列が可能です。

 

 

 

 

 

ステンレス天板の作業台とバックカウンター。壁面のロゴマークも今回の改装にあわせてデザインさせていただいたもの。

MとSを組み合わせたシンプルロゴ。長年にわたって使用出来るものを目指しました。

 

 

 

 

 

おまけ。

何かと乱雑になりがちな室外機置き場はくるっと木製ルーバーで囲ってすっきりと。

 

足早でしたが松永松盛園様のご紹介でした。

次回はまたもや花屋さんの予感!


「盆休み」という名の「夏期休暇」のお知らせ

お暑うございます。

ほぼ毎日がバケーションのこのブログがあえての夏期休暇のお知らせです。

お盆休みとは一体なんなのか、

休暇、余暇とは。

 

詳しく掘り下げてみたいと思いましたがウィキペディア見た方が速いので

そちらでお願いします。

いかにも海外に高飛びしそうなPOPが貼ってありますが、

全く行く予定はございません。こういったものは気分で作るものなのです。

ですが、ビールの海原には漕ぎ出そうと思っております。

溺れないように気を付ける所存です。

それでは皆様も良い休暇を。

ヨーソロ。

 


言葉ってやっぱり難しい

午前中に終わらせると決め、先日デザインした看板に入れるキャッチコピーを思案していた。

キーを叩いてディスプレイに表示させるが、さほど眺めてもいないのにゲシュタルト崩壊してしまうので

ペチペチとデリートキーを押して消滅させる。また似たような日本語の羅列を打ち込んでみるのだが結果は同じようなもの。

お店のデザインをしているときには感じられない感覚で、へたすりゃ一生出てこないかもという焦燥感でいっぱいになる。

コピーライティングが自分の仕事の範疇であるのかどうかすら判断出来ないまま、うんうん唸って午前終了。

やっぱり シゲサト イトイは凄いんだなーなどと思いつつキーボードに指を乗せるもまったく動かず。

それどころか、カレーメシのCMが脳内で無限ループしだす始末。

こういうときは別件に手をつける事にしているが、こちらも難題だったので本日の仕事における成果は散々なものである。

まあ、なんとか形には成ったので、後は依頼者の反応次第で推敲する事に決めました。

今日は本屋に寄って本の帯でも眺めて勉強しよう・・・

あとカレーメシも買って帰るか。

毒をもって毒を制さねば。

正義!

 

 


GWは3〜6日までお休みです。

ゴールデンウィークは5/3.4.5.6がお休みになります。

ところでこのゴールデンウィークという言葉。

そもそもは映画がらみの宣伝文句だったとか。

NHKではそう呼ばず、「春の大型連休」と表現するそうです。

いろいろあるんでしょうな。

 

7日から営業再開です。よろしく御願いします。

皆様、良い休暇をお過ごしください。

 


ブログ再開。松永松盛園様をご紹介!

「フェイスブックをやれ。」との罵声が飛び交う中、それを華麗にスルーしてのブログ再開です。

やる気が無い訳ではないのです。SNSが苦手なだけです。

 

さて、昨年の11月に改装オープンした松永松盛園様のご紹介です。

アップが遅くなってしまって申し訳ないと思いつつも「何回かに分けるか」

などとネタ温存に逃げる私です。

今回は外装にしぼって行こうと思います。

まずは改装前の様子からご紹介。

なんというか、かなり個性的な形をした建物でした。

現在もご活躍中の建築家さんが若かりし頃に設計したものだそうです。

板金屋根は後ほど葺いたものらしく、竣工時はALC板のままだったそうです。かなり斬新。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改装後のフロント廻りです。打合せ当初から暖かい雰囲気を出して行くつもりでしたので、松材の軸組みをそのまま

サッシ代わりにしています。

当社でデザインさせていただいた新しいロゴもふんだんにあしらってより店らしさを強調しました。

以前の建物にはほとんど屋号らしきものが無かったので、今回の改装で信号待ちの車両へのアピールも兼ねて道路側と

建物上部に設置しました。車道からの見え方はこちら。

 

 

手前の看板もこの店の売りでもある

蘭の写真でリニューアルしました。

看板の工事の様子は後ほど別の記事にてご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入口付近は以前もスロープはありましたが入口から一直線に伸びていたため、

今回は駐車スペースを考慮しつつ、屋外の苗物商品の方へ誘導する形にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道路側にはディスプレイスペースを設けてあります。季節事に内容を変えていただくのですが、これが結構大変な作業

だとおっしゃておりました。百貨店などで使い古された方法ですが、未だに存在し続けているうえにその店の何たるかを

表現するのにはうってつけの空間と言えます。ですから、がんばっていただきたい。(タイミングが合えば手伝いますから)

 

 

 

 

 

 

写真は11月にとっておいたものなのでクリスマスリースがディスプレイされております。

制作は改装オープンとも重なって大変だったと思います。

改装工事中の状態で営業されていたのでなおさらの事だと今更ながらスタッフの皆様に感謝する次第です。

さて次回は内装についてご紹介する予定。

乞うご期待です。

 

 

 

追記:新年にお約束した「今年は光の速さで更新します」というコメントですが

光の速さで時間が過ぎたの間違いでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


聖なる夜に残業を。(冬期休暇のお知らせ)

 

 

 

クリスマス?  なんだいそれは、美味しいものなのかい?(感想には個人差があります)

 

 

 

冬期休暇のお知らせです。

本年12月29日より翌年1月5まで冬期休暇とさせていただきます。

来年度も変わらぬご愛顧よろしく御願い申し上げます。

ISSEIスタッフ一同

 


松永松盛園様新装オープン!

東松山市の松永松盛園様が11月10日に新装オープンされました。

当社設計施工による改装工事にて新たに生まれ変わった松永松盛園様の店舗の詳細は近日アップロード予定です!

 


1 / 3123

ページトップへ

WORKS

  • 私達にできること

  • ブログ

サイド、ウィジェット。

  • 私達にできること
  • ブログ
  • QRコード